石川県「ぜんまいの白和え」JAすずし 女性部
家族、親族一同の集まるお盆にいただく一品。早春に収穫したぜんまいを木灰と混ぜ合わせ、乾燥して保存しておく。干しぜんまいになる。
材料(4~6人分)
干しぜんまい | 50g |
---|---|
(戻すと200g) | |
酒 | 大さじ×4 |
醤油 | 大さじ×2 |
みりん | 大さじ×2 |
人参 | 60g |
塩 | 少々 |
きゅうり | 60g |
木綿豆腐 | 300g |
砂糖 | 少々 |
ねりごま | 大さじ×2 |
青じそ | 3枚 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
JA女性部レシピ
つくろう!
- ぜんまいを沸騰直前に火を止め、人肌まで冷ます。一晩、水に浸しアクを抜く。
- ぜんまいを3cmの千切りにして酒・塩で炒り煮する。
- 人参は3cmの千切りにして酒・塩で炒り煮する。
- きゅうりは3cmの千切りにして塩を振り水気を切る。
- 木綿豆腐は沸騰したお湯で2分位湯通しし、8割の重さまで水気を切る。
- すり鉢で豆腐をすり、ねりごま、砂糖、塩をすり合わせる。
- 6に、ぜんまい、人参、きゅうりを和える。
- 青じその千切りを上に散らす。
干しぜんまいをふっくら戻す。豆腐は白く仕上げたく塩で味付けする。