稲を育てる環境をいろいろ変えてみよう

稲を育てる環境を変えることで、
稲の成長にはどのような影響があるでしょうか。
さまざまな状況を考えて、比較できるように観察してみましょう。

実験と観察の項目例

  • バケツの種類を変えてみる。
  • バケツと植木鉢で、育ち方に違ちがいがあるかを比較する。
  • 日なたと日かげで、育ち方に違いがあるかを見る。
  • ほめて育てる稲と、けなして育てる稲の、育ち方の違いを見る。
  • 北国と南国など、地域で育ち方に違いがあるかを見る。
  • 屋上で育てた稲と、地上で育てた稲の育ち方の違いを見る。

実験と観察の方法とポイント

実験

「日なたで育てた稲」と「日かげで育てた稲」の育ち方の違いを観察して、 育ち方に違いがあるかを調べてみましょう。

方法

2つに分けて植えたバケツ稲を、片方は日なたへ、もう片方は日かげへ置いておきます。

観察

草丈を測ったり、分げつの本数を数えたりしてみましょう。収穫後に米のつぶの数に違いがあるかも数えてみましょう。

結果

日なたで育てた稲は、日かげで育てた稲に比べて、緑が濃こくよく育ちます。
日光が必要なことがわかります。

重要ポイント

光合成

植物は「光合成」をして成長しています。光合成は、光のエネルギーをつかって、二酸化炭素と水から栄養をつくり、酸素を出すことです。日光がよく当たる日なたで育てると、よく成長します。

マニュアルに書いてある通りに育てた場合と、その逆の場合を比較してみるとわかりやすくなります。

文:バケツ稲づくり相談員 小栗 千歌枝

準備~開花の他の記事を読む