種もみの種類をいろいろ変えてみよう
よい稲を育てるためにはよい種もみが必要です。
よいものと悪いものの違いについて考えてみましょう。
また、いろいろな品種の種もみを育ててみましょう。
実験と観察の項目例
- さまざまな品種の種もみを育てて、その違いをみる。
- 種もみを半分に切ったものと切らないもので、その育ち方の違いをみる。
- 去年のものと今年のもので、育ち方の違いを比べてみる。
- 野菜の種と種もみでは、どのように育ち方の違いがあるのかを調べてみる。
- 種もみと精米した白米を水につけて、発芽の様子を調べてみる。
実験と観察の方法とポイント
実験
種もみを半分に切ったものと切らないもので、稲の育ち方に違いが出るか、調べてみましょう。
方法
そのままの種もみ、縦たて半分に切った種もみ、横半分に切った種もみを用意して、育ち方を観察します。
観察
半分に切って2つになった種もみのうち、どちらがどのように育つのかも観察してみましょう。
結果
半分に切った種もみは、2つに切ったうちの片かた方ほうだけが伸のびます。育ち方は、半分に切ったものの方が少し育ちにくいようです。
ポイント
芽として成長していく「胚芽」の部分が残っている方が育ちます。そのため、半分にしたときに胚芽が残っていない方は、腐ってしまいます。また胚芽以外の部分は種が発芽するための栄養です。
種もみにも、いろいろな品種があります。また他の植物の種との違いも、調べてみましょう。
印刷用(PDF版)は、こちら