ゴーヤとコーンとゴボウのかき揚げサラダ蕎麦
ゴーヤとコーンとゴボウのかき揚げのサラダそばです。
材料(2人分)
そば(乾麺) | 100~200g |
---|---|
ゆで卵 | 2個 |
レタス | 2枚 |
トマト | 1個 |
青ネギ(小口切り) | 大さじ2 |
ゴーヤ(沖縄県産) | 1/4本 |
とうもろこし(千葉県産) | 1/2本 |
ごぼう(青森県産) | 1/4本 |
じゃこ天 | 1枚 |
薄力粉 | 大さじ3 |
豆乳 | 大さじ2 |
揚げ油 | 適量 |
*鰹節 | 10g |
*昆布 | 5cm角2枚 |
*醤油 | 50cc |
*砂糖 | 大さじ1~2 |
*水 | 100cc |
氷 | 5~6個 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
30分料理!
- *を耐熱容器に入れ、レンジで温めて冷ましておく。
- レタスはざく切り、トマトはくし形切りにする。
- ゴーヤはワタを取って薄切り、コーンは実を包丁で削ぎ取る。 ゴボウは細切り、じゃこ天は棒状に切る。
- 3をボウルに入れて薄力粉を絡め、豆乳をまわし入れて粉気がなくなるまで混ぜる。
- フライパンに油を5㎜程度強いて4を4等分して落とし、軽く平らにする。 中火で衣が固まってカリッとするまで揚げ焼きし、裏返して裏も同様に焼く。
- 油を切って取り出す。
- 鍋に湯を沸かし、そばを表示通りにゆで、水で洗ってぬめりを取る。
- 1のつゆを濾し、氷を入れる。
- 器にそばを敷いてレタスを乗せ、かき揚げを乗せる。 トマトとゆで卵を添え、ネギを散らし、8をかけて召し上がれ。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!