やってみよう!バケツ稲づくり
バケツ稲づくりセットの中身
写真は、バケツ稲づくりセットです。
種もみと肥料の入った小袋、マニュアル、シールがあります。
種もみは、おいしいお米の代表格「コシヒカリ」です。
さて、種もみの小袋を開けてみましょう。
種もみの小袋を開けると、小さな袋が二つ出てきました。
一つが種もみの袋、一つが肥料の袋です。
一袋につき、バケツ1個分より少し多めの種もみが入っています。
これは、芽を出した後、元気のよい苗を選ぶためです。
この肥料も、バケツ1個分です。
少ないなと思う人もいるかも知れませんが、稲は他の作物に比べてあまり肥料を使いません。
肥料を与え過ぎると、葉ばかり成長して、あまり穂に栄養が行かないことがあります。
それを防ぐため、適切な量に調整しています。
また、この肥料には緩行性肥料といって、効き目がゆるやかな成分が入っているので、追肥は必要ありません。
- 次へ >