早島町直売所ふれあい青空市
お店のご紹介
- お花の販売
- 鮮魚の販売
- 加工品が豊富
- お菓子が豊富
- パンが豊富
- 精米コーナー
- 産地間協力が盛ん
- 商品の補充あり
- 駐車場あり
- JAカード割引対象
- 住所
- 岡山県都窪郡早島町前潟147-1
- 電話番号
- 086-482-0760
- 営業時間
- 午前8時半~午後1時
- 定休日
- 日曜日、年末年始
- 売り場面積(m²)
- 229
- 駐車場
- 普通車15台
- JA名
- JA晴れの国岡山
- 地図
- 周辺地図を見る
- URL(詳細)
- https://www.ja-hareoka.or.jp/
このお店のオススメ農産物!
※入荷、在庫、天候等の状況によって購入できない農産物もございます。
JAファーマーズマーケット(直売所)の4つの特徴!ココがスゴイ!

- 夏
- 春
家庭料理に欠かせない存在ですが、日本に導入されたのは明治時代と、比較的新しい野菜です。1年中、店頭に並ぶのは、乾燥させた貯蔵ものが出荷されるためです。収穫後すぐに出荷されるの...続きはこちら

- 夏
- 春
アスパラガスから発見された成分アスパラギン酸が豊富で、うま味とコクのある野菜です。 節々にあるハカマや、固い根元近くの皮は、ピーラーなどでで剥いておくと美しく口当たりもよく仕...続きはこちら

- 夏
- 春
色や大きさも豊富で、栄養価も高いトマトは、市場の取扱金額トップの人気を誇る野菜です。 皮が薄く、酸味が少ないピンク系と、皮も赤く、うま味が強い赤系のトマトがあります。トマトを...続きはこちら

- 夏

- 夏

- 夏

- 春
エンドウマメを若どりし、さやごと食べるのが「サヤエンドウ」です。品種は、小ぶりのキヌサヤや大ぶりのオランダサヤエンドウ、肉厚のスナップエンドウなどがあります。 調理する時は、...続きはこちら

- 春

- 冬
- 秋
天然の原木栽培と菌床栽培があり、近年の主流はオガクズなどを用いて人工的に育てられた菌床栽培です。 原木栽培のシイタケは春と秋に多く出回り、春は身が締まっていて凝縮したうま味を...続きはこちら

- 秋

- 冬

早島町直売所ふれあい青空市で買える、おすすめ加工品




おすすめポイント

11月から3月末まで月、水、金曜日に焼き芋を販売しています