春・冬の旬野菜ミズナ(水菜)
ミズナ(水菜)
今や全国区の京野菜
ビタミンも豊富
京都原産の野菜で「京菜」とも呼ばれます。「ミズナ」と名付けられたのは、畑の作物と作物の間に水を引き入れて育てたことから。今では一年中出回っていますが、京都では「ミズナが並び始めると冬本番」と言われるほど、寒い時期に味がよくなります。
シャキシャキと歯切れがよく、クセのない味わい。肉や魚の臭みを消してくれるため、以前は、鍋物に使うことが主流でしたが、サラダで美味しく食べられることが知られたことがきっかけで全国的にさらに広く海外でも有名になり、注目されています。
1月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 千葉県
- 福岡県
2月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 千葉県
- 福岡県
3月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 福岡県
- 千葉県
4月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 福岡県
- 京都府
5月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 千葉県
- 福岡県
6月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 千葉県
- 福岡県
7月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 千葉県
- 京都府
8月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 千葉県
- 長野県
9月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 千葉県
- 群馬県
- 京都府
10月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 福岡県
- 千葉県
11月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 福岡県
- 千葉県
12月の出荷ランキング
- 茨城県
- 埼玉県
- 群馬県
- 福岡県
- 千葉県
旬カレンダー
旬カレンダー(出荷最盛期の目安)の見方
日本は北から南まで多様な気候・自然環境のため、野菜や果物の「旬」も地域によって様々です。この「旬カレンダー」は、どの時期にどれくらいの量の出荷がされているかをご紹介するものです。 ※東京都中央卸売市場の統計情報を参考にしているため、東京への出荷が少ないものの数値が反映されないなど、実際の生産量とは必ずしも一致しないことにご留意下さい。
教えてJA!「ミズナ(水菜)の豆知識」
ミズナ(水菜)の栄養
カロテンやビタミンCなどのビタミン類、カルシウムや鉄、カリウムなどのミネラル類、食物繊維も多く、バランスの取れた緑黄色野菜です。葉緑素には、コレステロール低下作用、解毒作用、ダイオキシン排出作用、抗がん作用などを有することが明らかにされています。
ミズナ(水菜)の選び方
葉の緑色が鮮やかで先までピンとまっすぐなものを選びましょう。水耕栽培は、株が小さく味も薄いです。露地栽培は、茎がしっかりとしていて全体に量感があり、風味も強いです。いずれの栽培も、茎に傷などのない白くつややかなものが良いです。
ミズナ(水菜)の保存方法
葉先を乾燥させないように、新聞紙に包んでからビニール袋に入れ、野菜室で2~3日間保存できます。
ぷち情報
サラダなど生食にする場合は、きざんでから軽く塩もみしてみましょう。少ししんなりして、食感がよくなります。
ぷち情報②
「壬生菜」をご存知ですか?京菜(ミズナ)から分かれた品種で、京都の壬生付近が原産です。京都の冬の名物で、地元の人はもちろん観光客にも人気のある漬物「千枚漬け」にも添えられています。水菜よりもクセがあり、葉は軟らかいです。浅漬けにおすすめです。