JAあぐり
お店のご紹介
生産者が丹精込めて栽培した野菜を前面に出して販売しています。
- 精米コーナー
 - 駐車場あり
 - キャンペーン
 - JAカード割引対象
 
- 住所
 - 石川県小松市日末町い59番地1
 - 電話番号
 - 0761-43-0351
 - 営業時間
 - 8時30分~16時30分
 - 定休日
 - 1月~2月 毎週火曜日
 - 売り場面積(m²)
 - 997
 - 駐車場
 - 普通車139台
 - JA名
 - JA小松市
 - 地図
 - 周辺地図を見る
 - URL(詳細)
 - http://www.ja-komatsushi.or.jp/customer/jaaguri/shop
 
このお店のオススメ農産物!
※入荷、在庫、天候等の状況によって購入できない農産物もございます。
JAファーマーズマーケット(直売所)の4つの特徴!ココがスゴイ!

- 秋
 

- 秋
 
家庭料理に欠かせない存在ですが、日本に導入されたのは明治時代と、比較的新しい野菜です。1年中、店頭に並ぶのは、乾燥させた貯蔵ものが出荷されるためです。収穫後すぐに出荷されるの...続きはこちら

- 秋
 - 夏
 

- 夏
 
体を冷やす働きがあり、90%以上が水分なので真夏の水分補給におすすめです。 真ん中に近づくほど甘くなるため、放射状にカットすることでバランスよく食べることができます。 種子に...続きはこちら

- 夏
 

- 夏
 - 春
 
煮る、焼く、揚げる、漬けるなど用途が広い万能野菜。現在の主流は長卵形のナスですが、歴史の長さを物語るように、各地の気候風土に根差した在来品種が数多く残っています。 卵サイズの...続きはこちら

- 夏
 

- 春
 - 夏
 
漬物としてなじみがあるラッキョウですが、5月下旬から6月にかけて、短い間ですが生のラッキョウが出回ります。手に入ったら、自家製の漬物を作るのもいいですし、「焼きラッキョウ」も...続きはこちら

- 夏
 

- 冬
 - 春
 
調理用途の広さから人気が高まり、ダイコンに次いで生産量の多い野菜です。1年中、栽培されていますが、季節ごとに特徴があります。 冬キャベツは葉がしっかりと巻いていて、甘みがある...続きはこちら

- 春
 
アスパラガスから発見された成分アスパラギン酸が豊富で、うま味とコクのある野菜です。 節々にあるハカマや、固い根元近くの皮は、ピーラーなどでで剥いておくと美しく口当たりもよく仕...続きはこちら

- 春
 

- 夏
 

- 春
 

- 夏
 
JAあぐりで買える、おすすめ加工品





おすすめポイント

生産者が丹精込めて栽培した野菜を「安全・安心・新鮮」を前面に出し販売しています


      
    
        
        
        
        
        
        
























