春の旬野菜フキ

フキの写真

※ 健康テーマは、野菜に含まれる栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。

フキ

春を告げる日本原産の野菜
95%が水分で低カロリー

全体の95%が水分で、しゃきっとした食感とほろ苦さが美味です。自生していた数少ない日本原産の野菜ですが、流通しているフキは、ほとんどが約180年前に愛知県で作られた「愛知早生ふき」です。
茎を色鮮やかに茹でるコツは、筋をとってから多めの粗塩で板ずりをし、たっぷりの湯で湯がくことです。しんなりしてきたら流水に取って冷まします。
フキノトウは、フキの葉が開く前に出る花のつぼみです。刻んで油で炒め、みそと砂糖、みりん、水を加えて練り上げると、大人好みの春の逸品になります。

旬カレンダー

旬カレンダー(出荷最盛期の目安)の見方

日本は北から南まで多様な気候・自然環境のため、野菜や果物の「旬」も地域によって様々です。この「旬カレンダー」は、どの時期にどれくらいの量の出荷がされているかをご紹介するものです。 ※東京都中央卸売市場の統計情報を参考にしているため、東京への出荷が少ないものの数値が反映されないなど、実際の生産量とは必ずしも一致しないことにご留意下さい。

教えてJA!「フキの豆知識」

フキの栄養

カリウム、カルシウム、食物繊維の供給源となります。苦味成分としてポリフェノールの一種であるクロロゲン酸を含んでいます。クロロゲン酸には細胞の突然変異を抑制する作用があり、抗ガン作用が期待されています。

フキの選び方

葉がみずみずしく、黄ばみが黒ずみがないものを選びましょう。茎の根元を持ってみて、あまりしならないものの方が新鮮です。太すぎるものは筋が硬めです。

フキの保存方法

鮮度が落ちやすいので、購入後すぐに茎と葉を切り分け、茹でて保存します。葉も調理に使えるので取っておきましょう。

ぷち情報

フキの種類は、「愛知早生ふき」の他に、「水ふき」や「秋田ぶき」などがあります。「水ふき」は、香りが良くて軟らか。また「秋田ぶき」は、肉質が硬いため、つくだ煮や砂糖漬けなどに向きます。

フキを使ったレシピ

島根県「山菜おこわ」 JAしまね雲南女性部

  • 90分
  • kcal

春になるとたくさんの山菜が取れます。それらを収穫し、大事に塩漬けをしておくと、一年通して山菜が楽しめます。秋には栗を入れます。お客様が来られるときのおもてなし料理にも最適。

蕗の葉そぼろ混ぜご飯

  • 15分
  • kcal

蕗の葉とひき肉の混ぜご飯です。

フキの葉とひき肉のピリ辛佃煮

  • 15分
  • kcal

ほろ苦甘辛でご飯によくあう一品です。

岩手県「 ふきのゴマ油炒め」JA新いわて女性部 葛巻支部

  • 20分
  • kcal

ふきは、前の年の7月頃に取り、塩漬けしていたものです。

JAグループ

  • JAグループでは、安全安心な農畜産物を消費者の皆さんにお届けし、地域をくらし豊かで元気にするために様々な活動を行っています。皆さんの生活にも密接なJAの取り組みをご紹介します!
  • JAグループの取り組みをもっと知る

フキと同じ時期に出荷の多い野菜・くだもの