秋・冬の旬野菜ダイコン
ダイコン
消化酵素がたっぷり
部位による使い分けを
春の七草のひとつ「すずしろ」として知られ、古くから日本人に親しまれてきたため、全国各地には、辛みや形、大きさの異なる個性的なご当地ダイコンがあります。今も日本で最も生産されている野菜で、主に流通しているのは甘みがあり、みずみずしい青首ダイコンです。
葉に近い部分ほど甘く、先に近い部分ほど辛味が強くなるので、先端は薬味や漬物に。葉に近い部分は、辛味が少ないのでサラダなど生食に最適です。中央部分は、おでんやふろふきダイコンなど煮物に向いています。
また、葉も栄養に富んでいます。細かく刻んでごま油で炒め、かつお節とだし醤油で味を調えると、食べるとくせになる一品となりオススメです。
近年では、赤紫色や黒、緑色など、海外の品種も加わり、直売所では様々なダイコンを見かけるようになりました。
1月の出荷ランキング
- 神奈川県
- 千葉県
- 徳島県
- 鹿児島県
- 静岡県
2月の出荷ランキング
- 神奈川県
- 千葉県
- 徳島県
- 鹿児島県
- 静岡県
3月の出荷ランキング
- 神奈川県
- 千葉県
- 鹿児島県
- 徳島県
- 長崎県
4月の出荷ランキング
- 千葉県
- 茨城県
- 神奈川県
- 鹿児島県
- 長崎県
5月の出荷ランキング
- 千葉県
- 茨城県
- 栃木県
- 鹿児島県
- 埼玉県
6月の出荷ランキング
- 青森県
- 千葉県
- 北海道
- 栃木県
- 茨城県
7月の出荷ランキング
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 千葉県
- 群馬県
8月の出荷ランキング
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 群馬県
- 長野県
9月の出荷ランキング
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 栃木県
- 群馬県
10月の出荷ランキング
- 北海道
- 青森県
- 千葉県
- 岩手県
- 茨城県
11月の出荷ランキング
- 千葉県
- 神奈川県
- 青森県
- 茨城県
- 栃木県
12月の出荷ランキング
- 千葉県
- 神奈川県
- 徳島県
- 茨城県
- 鹿児島県
旬カレンダー
旬カレンダー(出荷最盛期の目安)の見方
日本は北から南まで多様な気候・自然環境のため、野菜や果物の「旬」も地域によって様々です。この「旬カレンダー」は、どの時期にどれくらいの量の出荷がされているかをご紹介するものです。 ※東京都中央卸売市場の統計情報を参考にしているため、東京への出荷が少ないものの数値が反映されないなど、実際の生産量とは必ずしも一致しないことにご留意下さい。
教えてJA!「ダイコンの豆知識」
ダイコンの栄養
根には消化を促進する複数の消化酵素が含まれています。そのひとつ、ジアスターゼは胃腸の動きを活発にし、胃もたれや二日酔いを防ぐ効果があります。
特有の辛み成分にも胃液の分泌を促進する働きがあり、焼き魚や天ぷらにダイコンおろしを添えるのは理に適った食べ方と言えます。
葉は、カロテンやビタミン・ミネラルを豊富に含む、緑黄色野菜です。
ダイコンの選び方
ヒゲ根が少なく、ハリとツヤがあり、ずっしりと重いもの。根元の部分が黒ずんでいたり、ヒビが入っていないものを選びましょう。
葉は、色が鮮やかで、みずみずしいものがよいでしょう。
ダイコンの保存方法
葉から水分が蒸発してしまうので、必ず根と葉を切り離しましょう。根は新聞紙やラップに包んで野菜室に立てて保存。葉はすぐに食べるか、下茹でして冷蔵か冷凍保存します。
ぷち情報
漬物、煮物、鍋、サラダ、刺身のつまなど、さまざまな食べ方で楽しめるダイコンですが、一度に食べきれないときは、干し野菜にすると便利です。うま味や栄養価も濃縮されるのでおすすめです。
ぷち情報②
ティーバッグにスプーン1杯程度のお米を入れて一緒に茹でると、アクと苦味が取れて、より一層美味しく頂けます。