秋・冬の旬野菜エリンギ

エリンギの写真

※ 健康テーマは、野菜に含まれる栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。

エリンギ

日持ちするキノコ
食物繊維がたっぷり

弾力のある歯ごたえのよさは、サツマイモより豊富に含まれている食物繊維によるものです。たてに割いたり、輪切りにしたり、切り方を変えると、食感の違いが楽しめます。
軸が太く、キノコ類には珍しく日持ちするのも特徴です。
原産地は、南欧から中央アジアの草原地帯。日本には自生しておらず、愛知県の林業センターが1993年頃に栽培方法を確立してから、日本中に広まりました。

旬カレンダー

旬カレンダー(出荷最盛期の目安)の見方

日本は北から南まで多様な気候・自然環境のため、野菜や果物の「旬」も地域によって様々です。この「旬カレンダー」は、どの時期にどれくらいの量の出荷がされているかをご紹介するものです。 ※東京都中央卸売市場の統計情報を参考にしているため、東京への出荷が少ないものの数値が反映されないなど、実際の生産量とは必ずしも一致しないことにご留意下さい。

教えてJA!「エリンギの豆知識」

エリンギの栄養

食物繊維は、腸内を掃除し、コレステロール値を下げるので、生活習慣病に効果的です。カリウムも豊富で、体内のナトリウムを排出するので、高血圧の予防に有効です。

エリンギの選び方

カサの色が薄い茶色で開きすぎていないものを選びましょう。軸が白くて太く、弾力があり、硬さのあるものがよいです。

エリンギの保存方法

ラップで包み、野菜室で保存しましょう。使いやすい大きさにカットして冷凍しておいても便利です。

ぷち情報

エリンギという名は、学名「プレウロータス・エリンジ」が由来です。

エリンギを使ったレシピ

きのこと豆腐のヘルシーグラタン

  • 60分
  • 322kcal

きのこをふんだんに使った秋味たっぷりのアツアツグラタンです。 豆乳でヘルシーに仕上げました。

ボリューム満点! 市販のピザにトッピング

  • 10分
  • kcal

とっても ヘルシーになった 市販のピザ! サイズもコンパクトになりましたね。 好きなものを トッピングすれば ボリューム満点のピザの出来上がり(*^^)v

JAグループ

  • JAグループでは、安全安心な農畜産物を消費者の皆さんにお届けし、地域をくらし豊かで元気にするために様々な活動を行っています。皆さんの生活にも密接なJAの取り組みをご紹介します!
  • JAグループの取り組みをもっと知る

エリンギと同じ時期に出荷の多い野菜・くだもの

最近見た野菜・くだもの